セルボいじり 13

久しぶりの更新。

ペダルのゴムがくたびれていたので、
カッコいいのに交換する。

カーショップで1980円。
古いのを外す。
で、両面テープ+鉄ステーで取り付け。

すぐに取れちゃいそうだが・・・。

取れたら穴開けてがっちり固定するとしよう。
リアのサイドダクト!

コイツも外して塗装。

ステーが固定されてないんですね! ビックリ。
いつものつや消し黒で、プシュゥ〜〜。
知り合いが作ってくれた、なんちゃってイナズマ!
箱の中には大小コンデンサーが詰まってる。

赤い線はバッテリーからエンジンルームまでのアース線。
発電機のステーをターミナルにして、アチコチに分岐。
赤青黄色とカラフル仕様になってます。

アーシングはお勧め!
セルの回転が全然違います。

アイドリングも安定したし。
ヤフオクでゲットした電動ポンプ。

CBR250用って、バイクのヤツです。

ジム二ーに付いてるのと変わりません。
早速負圧式ポンプを外して取り付けです。

3連キャブ化してもバッチリです。
が、まだ全然進んでない・・・・。
フィルターが付いてたステーを利用して、ポンプを設置。

ポンプにバイクのステーが付いてたので、
サンダーで削ってチョイ加工で簡単に流用OKでした。
ホースの取り回しの加減で、もう一つフィルターを噛ます。
これでサビの流入をダブルガード。

キーをひねるとククククと空打ちしてエアが抜けると勝手に止まります。
燃圧レギュレーターは要らない様です。
クラッチミートの時にガコガコ言ってたエンジンマウント。

ネジが緩んでたのと、ゴムが劣化してたのが原因。
で、取り外す。

知恵の輪みたいに難儀しました。
コレだけのゴムで振動を吸収してたんですね〜。

最初見た時、ちぎれてゴムが無くなってると思いました。
どっかのHPで発見した、DIY強化マウント。

靴修理用のゴムを隙間に充填する。
乾燥に思いっきり時間が掛かりました。

充填しただけだと中が乾燥しないので、
何層にも分けて塗っては乾燥の繰り返し。

おまけに、臭いし・・・。
ファンヒーターの前で乾燥させてだいぶ固まりました。


で、やっとの事で完成〜!


装着したら、エンジンからの振動が増えました。
ギアの入りは良くなった気がします。
アンダーパネルも塗装。

下地も作らず手抜き塗装。

シャーシブラック1本使いました。
ブレーキ周りのメンテもしとく。
とりあえず、タイヤを外す。
割ピンを抜いてハブを外す。
シューとご対面〜。
思ったより程度良かった。

シューも再利用可能レベル。
当たり面をペーパーでならして、
パーツクリーナーでキレイに。
今回はダストブーツ交換とシューの面取り、
清掃しかしませんでした。
ドラムも黒く塗っとく。
フロントも点検。
パット残量はまだ再利用OKでした。
とりあえずばらして、軽くグリスアップ。
古いパット。

体に悪い成分もいっぱい入ってそう・・。
息を止めてヤスリで角を面取り。
ピンにもグリスを塗って組み込み。

フルード交換&エア抜きは車検の時にお願いしちゃう。
ライトが暗いので、ハロゲン化。

ノーマルのライト。

本体にステーが取り付けてあり、一体式。

しかもチョウチンの明るさだ。
解体屋から取ってきたライト。

直径180mm。

このライトリムは穴位置が全然違い、使えませんでした。
知り合いからジム二ーのライトリムをゲット。

穴位置はほぼ同じなので、チョイ加工でいけそう。
干渉する部分をサンダーで削る。
2個同じように加工。
削る位置が少しズレテタ・・・・。

左目。
右目。
修正して装着。

う〜ん、イイ感じ。
玉が純正の暗いヤツなのでそんなに明るくは無いが、
セルボ純正のライトに比べたら全然マシです。
くたびれた天井・・・。
少しめくってボンドを塗って貼り付けました。

娘が作業してます。
ダッシュボードの下のトレー?
ダンボールみたいな紙で出来てる・・・・。

しかもゆがんで型が付いちゃってるし・・・。
冬にアンダーコートを総剥がししてそのままだったので、
内装を付ける。

が、きたないので掃除。
リアシートは破れもなく程度上。

軽く泡だてたスポンジに最小限の水でキレイに。
天日干しで乾燥。

上に物置いてて凹んだ痕もキレイに直りました。
カーペットはコインランドリーの洗濯機にぶち込み。

ポッチはカーショップで新品を買ってきました。

う〜ん、内装もバッチリ!

セルボが手元に来て早や一年。
車検に出せる状態になりました。 あとはお金を・・・・。