 |
気分転換に点火系。
お約束のプラグコード交換。
1000円でGETしたRX-7(FD3S)のコード。 |
 |
長いので、切ってジョイントを加工して長さあわせ。
この先っぽの金属の部品が単品で入手できなかった。
差し込んで、周りを瞬間でぺタッ! 大丈夫か?
|
 |
デスビに片方を装着。
このポジションが一番きれいにまとまる。 |
 |
味気ないエンジンルームが〜 |
 |
チョット豪華に! |
 |
改造の構想がドンドン進んでいきます。
ロールバーGET。
AE92のレビン用7点式。
5000円也。 |
 |
あきらかにボディーよりデカイ!
切って貼って加工がいるな・・・。
溶接機欲しい・・・。 |
 |
エンジンをバラスのにラジ液を抜いた。
一応緑色してたが、結構錆び混じり。 |
 |
ヘッドを外す。
距離79000キロにしては、結構キレイ? |
 |
続いてシリンダーも引っこ抜く。 |
 |
欠けたピストンと御対面〜。
|
 |
ポートの角もリングで叩いちゃってる・・。 |
 |
壁面もガリガリ・・・・。 |
 |
ボーリング屋さんを色々調べる。
隣町の名古屋、岡崎に数件あるらしい。
で、岡崎のボーリング屋へ、レッツGO〜! |