 |
どうもプーリーがガタつくと思ったら、
クランクキーが段減りしてた。
EXガスケット等とまとめて注文。
すでに無い部品や番号が変わってるのが大半。 |
 |
カラフルでしょ? |
|
ホイル&タイヤをヤフオクでGET!
近くのカーショップでロック式ナットを買ってきた。
特殊サイズで全然売れないし、箱が汚れてるからと言うことで、
3650円の半額で買えた。 ラッキー。 |
 |
1週間前からCRCを吹き続けておいたナット。
ネジ切れる事無く無事に全部外れた。 |
 |
で、メーカー不明、オフセット+38の10インチ。
Sタイヤを履いている。
4本で2万。 |
 |
ナット緩めといてリフトでエイッ! |
 |
リアサスもついでに交換した。
ヤフオクでカヤバの新品約1万でGET。
ココのWナットのネジを外す。 |
 |
下はココのボルト。 |
|
お〜! カッコ良くなった!
リフトで持ち上げたせいか、車高が上がった。
車検を通したらシャコタンだにする。 |
 |
おニューのリアサス。
違いは全然分かりません。
まだ動きませんかぁらぁ〜! 残念! |
 |
バンパーにサフェ。 |
 |
サフェは白いのをチョイス。 |
 |
やっぱ、黄色に塗っちゃった。
ソフト99のアクリル缶スプレー。
贅沢に3本も使った。 |
 |
SUZUKIのロゴを拡大コピーして文字を切り出す。 |
 |
バンパーにマスキングをして、
アミの部分をつや消しの黒で塗る。 |
 |
さっきの文字をテープでとめて、ぷしゅぅ〜! |
 |
乾燥を待つ。
半乾きの状態で、マスキングテープを慎重にはがす。 |
 |
よく見ると、適当なマスキングの所が多かった。
|
 |
文字の部分を剥がすと、
イイ!! カッコ良過ぎ!
WRCのシトロエンみたい! |
 |
あ、ライト横のダクト部分塗るの忘れてた・・・。
またココだけマスキングして塗らなきゃ・・・。 |